スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5/28(ゆるローカーボ食) 餃子入り中華風スープ朝食と、成果が出てきた~ヽ(´ 3`)ノ
- 2016/05/28
- 07:29

【Menu】
・簡単な餃子と野菜の中華風スープ
・納豆 1/2パック
・野菜サラダ(ブロッコリー、水菜、紫キャベツ、スプラウト、ベビーリーフ各少々)
・もずく酢
・麦茶
・(食後)ホットコーヒー (ブラック)
・(食後)マルチビタミン、マルチミネラル、パーフェクト野菜、ビタミンC、カルシウム&マグ (全てDHCのサプリ)
(糖質:19.3g/100~130g以内)
(脂質:13.2g/30g以下)
【Weight】
(167cm)
・Weight 78.90kg (p: -0.25kg / R: -5.35kg)
・BF 38.7% (p: -0.4% / R: -4.2%)
・BMI 28.29
・BMR 1497 kcal
【Memo】
今朝は体重計の結果を見て、「おっ♪」という感じでした。
体脂肪の1の位が1つ落ちて、さらに筋肉量増加。
でもって、わずかではありますが代謝量もUp。
ダイエットを始めてからだいたい50日経過しようとしているのですが、
やっとこさで体脂肪を初期値から4%以上減らせました~ヽ(´ 3`)ノ
でもって、月の減量目標(毎月マイナス2kg)まで、あと100g。
もちょっとだわ~(*´ω`*)
今日はワンたちとのお散歩をさらにを多めにして、ワンたちの満足と
代謝Upの両方を、がっつりめざしてみたいと思います。
さて、本日の朝ごはんはこんなかんじ~。
もう休日の朝なので、The・手抜き。(;´∀`)
この餃子スープは、市販のフリーズドライのスープをベースに、
野菜と生姜、冷凍餃子を足しただけです。
あと、鶏ガラスープの素とお醤油をちょっと加えて、味を調えて。
5分でできますぜ~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

でも、朝のあったかスープはやっぱいいですね。
おなかにぽっと明かりがともるような感じで、体の内側からぽっかぽかになります。
ちなみに、本日の朝ごはんは、
糖質:19.3g/100~130g以内
脂質:13.2g/30g以下
でした。
う~ん、悪くはないんだけど、相対的にちょっと脂質が高いなあ(・ω・A;)
やっぱ肉類はどうしても数字がはねますね。
昼以降、気を付けよう~(;´∀`)

さて、今日は休日~♪(*´д`*)
ということで、今日はおでかけの予定。
ワンたちの散歩もかねて、ちょっと遠くのでっかめの自然公園まで
行ってきたいと思います。
さぁ、朝ごはんの皿洗い、さっさとすましちゃおうっと。
ではでは、いってきまーすヽ(´ 3`)ノ

今日も見に来て下さって、感謝です(*´ω`*)
ぺこり。ぺこり。
↓「読んだよ」のクリック、ご協力お願いします♪(ノ´▽`)ノ

いつもありがとうございます<(_ _*)>

- 関連記事
-
- 5/29 (ゆるローカーボ食)トーストと目玉焼きのオーソドックスな洋風朝食
- 5/28(ゆるローカーボ食) 餃子入り中華風スープ朝食と、成果が出てきた~ヽ(´ 3`)ノ
- 5/27 (ゆるローカーボ食)刺身こんにゃくとおばんざいで食す、初夏の和定食朝ごはん
スポンサーサイト