スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
7/30 一週間の体重の推移とワークアウト量
- 2016/07/30
- 11:59
【①1週間の体重の推移】
さて、今日は土曜日。
ということで、まず今週の総決算です。
まずは基礎数値から。
今週はこんな感じでした。
体重73.4kg →73.2kg(-0.2kg)
体脂肪36.8% →36.6%(-0.2%)
ふぉぉ…、全然動いてないに等しい…(;´Д`)
きっと、ダイエットをやっているとこういう局面には必ずでくわすのでしょうが、
この動かなさはちょっと焦るなぁ…(;^ω^)
ちなみに、7月全体の様子が下のグラフです。
【②7月の体重の推移】
うん、これを見ても体重(青い線)が、7/22からほぼ横ばいになっちゃってますね。
こりゃ停滞期かな?
いずれにしても、やっていくことは変わりはないのですが、今週は
ちょっと残念な仕上がりの週となりました(;´Д`)
【③1週間のワークアウト量】
で、こちらがワークアウト量。
まず、真ん中の表の、「トレーニング(心拍150以上の運動)」と、
「脂肪燃焼(心拍120-150くらいの運動)」の合計が280分を超えてればOkなのですが、
今週は513分。
よーし、ここはしっかりクリアしました♪(*´ω`*)b
とりあえず、週のワークアウト量は確保できてますね。
でも…正直結果がついてきてないと…モチベがいやおうなく下がるなぁ。
もうちょっと詳細なデータの出る体重計に切り替えて、体重が落ちていかない
原因をしっかりさぐっていったほうがいいのかしら?
ともあれ、今はぐっと耐える時期かも。
とりあえず、ワークアウト量や内容は変えずに、もう少し体重の推移を
見ていきたいと思います。
うむむ、来週こそは減っていますように~(-人-)
本日の糖質オフダイエット・ランキングはこちら♪(*´ω`*)

今日も見に来て下さって、感謝です(*´ω`*)
ぺこり。ぺこり。
↓「読んだよ」のクリック、ご協力お願いします♪(ノ´▽`)ノ

いつもありがとうございます<(_ _*)>

- 関連記事
-
- 7/30 一週間の体重の推移とワークアウト量
- 7/23 一週間(7/16-7/22)の体重の推移と、ワークアウト量、栄養バランスのスコア
- 7/9 一週間のワークアウトのバランスと推移(2016/07/03-2016/07/09)
スポンサーサイト