スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
4/29 ダイエット用ストックのかぶのお漬け物と、破れウェア
- 2016/04/29
- 12:06

来週半ばまで保たせるストック、ラストのお品です。
漬け物、漬け物、サラダ、ときて、また漬け物。
料理のバリエーションのなさがダダ漏れですね(;´∀`)

さて、これもまた簡単な一品です。
塩を限界まで抑えて、ごく少量のてんさい糖、昆布茶、
酢で旨味と風味をたしたローカロなミニおかずでして、
ほぼどんな料理ともあいます。
たぶん、「世界一シーンを選ばないおかず10選」
とかに入りそうなくらいに。
で、当然ですが、熱をいれないので酵素も生かせますし、
素材を選ばないので旬野菜ならなんでもOKです。
小鉢ものがちょっとほしいな、なんていうときには、
ぜひどうぞ~(*´ω`*)

ところで。
先日、amazonでトレーニング用のハーフスパッツ系の
黒パンツを買ったら、股間に穴が空いてました。
7-8cmくらいの、縫製糸の切れによる破れなのですが、
家人がこの破れを見た際に、
「男性用じゃないの?」
と聞いてきたくらい、トンデモみっともない破け方をしています。
「これは返品交換だよね」という家人。
ですが、このパンツのサイズはXLであり、もしも返品を
願い出たときに、カスタマーセンターかどこかの人が
「失礼ですが、お客様がお召しになられたあとに破れが
でたのではないですか」などと、やんわり頸動脈をカッ切られる
ようなことを言わないとも限りません(ということを危惧する
感覚がすでにイカレてる)。
しかも、万が一そのような主張を受けた際には、いくら
こちら側が事実を言っても、なんとなく勢いが相殺されて、
最終的に「もういいです」ってなりそう、までの妄想が一気に
脳に飛来したので、家人には、
「いいよ、これくらいのほつれ、少し縫えばへっちゃらだよ。」
と言い、さわやかにリスク回避と言う名の強がりを言ってみました。
我ながら、哀愁漂うクレバーな判断だったと思います。
と、同時に完全に気づきました。
デブの期間が長すぎて、デブ脳をこじらせすぎていることに。
まさか自分がここまでデブ脳をこじらせてしまってるとは…。
いや。いやね、実はうすうすわかってはいたんです。
いたんですがね、やっぱり現実は痛恨の上をいく痛恨でした。
でも、おかげで、学びました。
わたしは自重に立ち向かう決意をまた新たに強くする
ことが出来る、と。
戦え、戦うんだ、自分、と。
それもきっと、このウェアの股間の破れのおかげ。
ありがとう、破れ。
ありがとう、amazon。
もう、パンツは今後、実店舗で買うようにするわー。
↓読んだよ、のおしるしにクリックお願いします(ノ´▽`)ノ

- 関連記事
-
- 5/2 ダイエット用ストック/自家製のライ麦&全粒粉入り食パン
- 4/29 ダイエット用ストックのかぶのお漬け物と、破れウェア
- 4/28 ダイエットストック用のスプラウトサラダと、鹿の角事変
スポンサーサイト